ラグビーワールドカップ2015で活躍し、五郎丸ポーズで一躍有名となった”五郎丸歩”さん。
現在ではプロから引退をして、社長を目指しているとか。
今回はそんな“五郎丸歩の今”について紹介します。
Contents
【2023現在】五郎丸歩の今は?
五郎丸歩さんは、中学生からラグビーを始めていました。
その後、高校・大学とラグビーを続け大学生では、1年生からレギュラーを務め全国大会で優勝するなど活躍。

ラグビーワールドカップ2015では日本代表として出場します。
そこで見せた、ボールを蹴る前のルーティンである“五郎丸ポーズ”が流行語にノミネートされるなど全国的に有名となりました。

2016年にはフランスのラグビーチームに所属。
フランスのリーグでの活躍を期待されたのですが、36試合中5試合しか出られずフランス挑戦は終了し帰国します。

2017年には日本のプロへ現役復帰しますが、2021年のシーズンをもって現役を引退しています。
そんな五郎丸歩さんは、今なにをされているのでしょうか。
【五郎丸歩】トップクラブの社長を目指して活動
五郎丸歩さんは現在、ラグビーに特化した事業会社“静岡ブルーレヴズ株式会社”のマネジメント業務に携わっているようです。
その他に、知名度を生かして様々なアンバサダーを務め、テレビへの出演や講演会などの活動もしています。
- 静岡ブルーレヴズCRO
- アンバサダー
- 講演会
- ラグビー教室
- テレビ出演
静岡ブルーレヴズCRO

五郎丸歩さんは、“静岡ブルーレヴズCRO(クラブ・リレーションズ・オフィサー)”という肩書でマネジメント業務を担当。
メインの仕事はチケット販売をされています。
1泊2日の宿泊付き観戦チケットや1人最高約25万円のプランをプロデュースすることもあったようです。
マネジメント業に就くことになった際には、このように決意表明をした五郎丸歩さん。
目指すは代表監督ではなくトップクラブの社長
ラグビー界に新たな風を吹かせたいという、五郎丸歩さんの今後も楽しみです。
アンバサダー

五郎丸歩さんは、アンバサダーとしての活動もされています。
日本では、自治体・機関・企業などから起用されて広報活動を行う人、またはイメージキャラクターのことを指して用いられることが多い。
五郎丸歩さんがアンバサダーとして契約しているところがこちらです。
- アサヒスーパードライ
- 日本財団HEROs
- SAGAスポーツピラミッド(SSP)構想
また、五郎丸歩さんが佐賀工高出身であることから佐賀県とも契約されています。
講演会

五郎丸歩さんは、ラグビーを通した経験を活かし講演をされることもあります。
2022年5月には、文芸春秋が開催した“法人営業 ー 勝利の方程式”で特別講演をされていました。

ラグビー教室

五郎丸歩さんは、子供向けにラグビー教室も開かれているようです。
引退時の会見では、指導者にはならないと語っていたのですが、
と明かしていました。

テレビ出演

五郎丸歩さんは、テレビ出演もされています。
2022年4月からは、静岡放送で自身が司会を務める番組「五郎丸歩が学ぶ~ビジネスの流儀~」があります。
この番組では、凄腕経営者をゲストに経営の極意・成長戦略を聞くだけでなく、魅力的な人柄も引き出していくという番組です。
五郎丸歩さんの、ラグビーとは違った一面もみられます。
【五郎丸歩】嫁や子どもは?

五郎丸歩さんは、同じ早稲田大学出身のとても美人な妻がいるとのこと。
そして、子供は男の子が2人います。
- 妻
- 長男
- 次男
五郎丸歩さんの結婚生活は、2009年5月から始まっていて妻に選手生活を支えてもらえたとか。
そんな夫婦のエピソードはこちら。
- 不安になった時に支えてくれた妻
- 妻の言葉に救われた
不安になった時の支えてくれた妻

日本代表の時に、五郎丸歩さんが不安になった時のことです。
当時所属していたチームが縮小することで、五郎丸歩さんは
- 社員として残るか
- ほかのチームに移籍するか
という選択に迫られ不安になっていたとか。
そこで、妻に相談すると“今は日本代表に行ってるんだから、今は日本代表で頑張って”と言って落ち着かせてくれたそうです。
妻の言葉に救われた

五郎丸歩さんは子供が2人いますが、選手として活躍するなかで育児にあまり参加できず申し訳ない気持ちだったとか。
しかし、W杯での活躍を見ていた妻は『苦労がチャラになったよ』と伝えたそうです。
五郎丸歩さんは、その言葉に救われたといいます。
まとめ
今回は“五郎丸歩の今”について紹介しました。
現役の引退後は、社長を目指し活動されるようです。
今後はどんな活躍をされるのか楽しみですね。



