日本の秋といえば、きれいに彩られた紅葉です。
秋の旅行やおでかけ先としても箱根の紅葉スポットは人気です。
今回は、”箱根の紅葉”穴場スポットや見頃の時期をまとめました。
Contents
【2023】箱根の紅葉スポット穴場まとめ!

- 堂ヶ島渓谷遊歩道
- 岡田美術館
- 箱根旧街道
- 塔ノ沢駅周辺
- 湖尻園地
- 大雄山 最乗寺
- 箱根小涌園 天悠
それぞれの場所を詳しく確認していきましょう。
①堂ヶ島渓谷遊歩道

箱根の紅葉穴場スポットの1つ目は『堂ヶ島渓谷遊歩道』です。
- 自然散策とともに紅葉を楽しめるスポット
- 箱根の紅葉の名所に比べれば人が少ない
- 川の清流を聞きながら秋の季節を感じられる
渓谷周辺や桜橋周辺などで紅葉とともに美しい景色をみることができ、秋の季節を感じながらハイキングコースを歩けます。
川の清流を聞きながら林の中を歩く、約1時間の散策コースもあり、長い遊歩道があり比較的歩きやすいです。
11月上旬~11月下旬頃
『堂ヶ島渓谷遊歩道』の場所は?

箱根にきた。宮ノ下駅から見える紅葉が綺麗だったので下車して、堂ヶ島渓谷遊歩道を歩く。平日でもすごい混雑だったのに観光客ゼロだった pic.twitter.com/nYoYmhUhTT
— 加野瀬未友 (@kanose) November 17, 2017
②岡田美術館

箱根の紅葉穴場スポットの②つ目は『岡田美術館』です。
- 広い庭園での紅葉をゆっくり楽しめる
- 足湯やカフェとともに紅葉を楽しめる
『岡田美術館』の自然林を生かした庭園で、紅葉を楽しむことができます。

100%源泉かけ流しの足湯と日本家屋のカフェがあり、ランチや喫茶メニューも楽しむことができます。
足湯や飲み物と一緒に、箱根の紅葉を堪能できます。
11月上旬~11月中旬頃
『岡田美術館』の場所は?

所在地 | 〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493−1 |
TEL | 0460-87-3931 |
秋のお裾分け〜🍁
箱根、岡田美術館にて若冲展。
霧の箱根の紅葉もまた美しい。 pic.twitter.com/FpjT8ylhXs— ココエリ (@coco23eri) November 25, 2020
美術館での芸術の秋も楽しみたいですね。
③箱根旧街道

箱根の紅葉穴場スポットの3つ目は『箱根旧街道』です。
- もみじの絨毯をゆっくり楽しめる
- 人混みを避けて森林浴でリフレッシュ
『箱根旧街道』は江戸時代の箱根越えの道で、もみじの絨毯が鮮やかです。
人混みを避けてゆったり楽しく散策ができます。
石畳やもみじの絨毯を歩きながら、森林浴もできて秋を充分に堪能できます。
11月中旬~11月下旬頃
『箱根旧街道』の場所は?
ちなみにわたしはこんな感じの道を歩いてました🚶🏻♀️箱根旧街道。石畳めちゃくちゃ滑るから登山靴必須🥾な気がする。時期的に紅葉も綺麗で歩くには暑くなくてちょうどよかったです!(12月初旬) pic.twitter.com/DjR37Pvqoq
— ほしの🇬🇧 (@krkr_starlight) January 2, 2021
④塔ノ沢駅周辺

箱根の紅葉穴場スポットの4つ目は『塔ノ沢駅周辺』です。
- 自然豊かな温泉地
- 周辺に観光スポットも多い
『塔ノ沢駅周辺』は静かな雰囲気が漂う自然豊かな温泉地で、観光スポットも多いため紅葉とともに旅やおでかけを満喫できます。
- 箱根クラフトハウス
- 箱根神社
- 彫刻の森美術館
- 箱根ロープウェイ
家族や友人と、カップルでも紅葉とともに色々な楽しみ方ができるスポットです。
11月中旬~11月下旬頃
塔ノ沢の駅の近く好きなんですけど、紅葉が凄く綺麗でしたね。 pic.twitter.com/O1gnz3Is4y
— NYA-SAN@9月末まで地下百開催中! (@nya_sandesu) December 19, 2020
『塔ノ沢駅』の場所は?

⑤湖尻園地

箱根の紅葉穴場スポットの5つ目は『湖尻園地』です。
- 自然豊かで人混みを避けて楽しめる
- キャンプやピクニックも楽しめる
『湖尻園地』は湖尻桃源台周辺に点在する「白百合台園地」「野鳥の森」「子供広場」「花の広場」「富士箱根伊豆国立公園指定50周辺記念広場」「湖畔ふれあい園地」などの総称です。
散策路、自然学習歩道、野鳥を観察できる小屋などがあり、ゆったりと箱根の自然に触れ合えます。
また、テントやシートをひろげてピクニックが楽しめる芝生広場や、芦ノ湖を眺めながらキャンプができる施設などもあります。
11月上旬~11月中旬頃
昨日は箱根に紅葉🍁を見に行って来ました。
長安寺と湖尻園地に行ったのですが、
湖尻園地の方は少し遅かったかな??
長安寺はちょうど見頃といった感じでした。長安寺は初めて行ったのですが、変わったお地蔵さんが沢山いらっしゃいました(笑
最後は、教えて頂いたスポットで
車×紅葉の撮影を。 pic.twitter.com/lttkPDIlO7— あきたか (@0422Akitaka) November 25, 2018
『湖尻園地』の場所は?

⑥大雄山 最乗寺

箱根の紅葉穴場スポットの6つ目は『大雄山 最乗寺』です。
- パワースポットで心を落ち着かせて紅葉を楽しめる
- パワースポット巡りもできる
パワースポットとしても有名な『大雄山 最乗寺』は、心を落ち着かせて綺麗な紅葉を堪能できるスポットです。
敷地内で見られる紅葉も、場所によってさまざまで、瑠璃門周辺は目をみはるような鮮やかさがあり、写真映えする紅葉スポットです。
参詣しながら「パワースポットスタンプラリー」で紅葉を見ながら、エネルギーを感じる場所や建物を巡ってみるのもおすすめです。
11月上旬~11月下旬頃
大雄山最乗寺の紅葉🍁
凄く綺麗でした🍁 pic.twitter.com/ewnpsk7vlT— 🦀I.Kcoco🎌 (@isaococopalms) November 30, 2021
『大雄山 最乗寺』の場所は?

⑦箱根小涌園 天悠

箱根の紅葉穴場スポットの7つ目は『箱根小涌園 天悠』です。
- 大人な雰囲気の落ち着いた空間で紅葉を楽しみたい方
- 生ビール片手にテラスの足湯に浸かり、庭園の紅葉を見下ろす贅沢な楽しみ方も

渓谷庭園には『もみじの庭』があり、ベンチに座って身近に紅葉を感じることができます。
夜には照明が紅葉を照らし、趣ある空間を堪能できます。
客室露天風呂や大浴場の温泉に入りながら、紅葉をゆっくり楽しみ癒される場所でもあります。
11月中旬~11月下旬頃
<blockquote class=”twitter-tweet”><p lang=”ja” dir=”ltr”>今日は箱根に♨️<br>すっかり紅葉していて🍁<br>心も体もリラックス&リフレッシュ😌<br>やっぱり温泉はいいなー♨️♨️♨️ 場所: 箱根小涌園 天悠(Hakone Kowakien Ten-Yu) <a href=”https://t.co/CbYkpqiWWT”>https://t.co/CbYkpqiWWT</a></p>— ベル (@bell1405) <a href=”https://twitter.com/bell1405/status/1068416792702312453?ref_src=twsrc%5Etfw”>November 30, 2018</a></blockquote> <script async src=”https://platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8″></script>
『箱根小涌園 天悠』の場所は?

所在地 | 〒250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 |
TEL | 0465-20-0260 |
温泉と一緒に優雅な大人旅もステキですね。
まとめ
今回は、”箱根の紅葉”穴場スポットや見頃の時期をまとめました。
きれいな紅葉の景色とともに秋を楽しみましょう。