ITSUKI MATSUMOTO 「ひみつジャナイ基地ができるまで」展 レポート
2020.07.03
ひみつジャナイ基地では現在、『ITSUKI MATSUMOTO 「ひみつジャナイ基地ができるまで」展』を開催しています。
今回展示されているのは、提案(基本設計)者である松本 樹さんの設計イメージのラフスケッチや、図面、公開審査から竣工までの進行レポート、設計コンペで提案された模型等です。
実は、最終審査での松本さんの提案内容を見て、実施設計者の白石さん、棟梁の伊東さんは頭を抱えられたそうです。
卓越されたデザインであった分、構造が複雑で、予算や法律などの条件をクリアしながらどこまで実現できるかという難しい課題がありました。
しかし、実際に建てられた建築物と模型を比べてもほぼ忠実に、当初の松本さんのアイデアをピュアな形で表現されています。
実施設計者の白石さん、棟梁の伊東さんの高度な技術はもちろん、松本さんの地域の声に真摯に向き合った「上人坂全体の活性化を目指す」そんな思いが込められたデザインだったからこそ、「ひみつジャナイ基地」は実現できました。
過程が大変だったことを知った上で見ていただくと、より関心がもてると思います。
すでに作品を見に来られた方からは、
「大学院生の若い方がこの建築をデザインされたのがすごい!」、「構造が面白く、興味深い!」
等とお声をいただき、写真を撮られている方が沢山みられます。
「僕も、これ作れるようになりたい!」と、キラキラした目で憧れを抱いてる小学生の男の子も。
当初のデザイン(模型)と、実際の建築物を見て、変更した部分を探してみるのも、会話が広がって楽しいです!
洗練されたアート作品「ひみつジャナイ基地」の建築を、堪能しに来てみてはいかがでしょうか。
会期は8月7日(金)までです。