【2023現在】消えたアイドル80年代13人を一覧で紹介!あの人の今を調査!画像

80年代のアイドルといえばおニャン子クラブなどが大人気で、人々から絶大な支持を得ていました。

当時は人気だったものの、消えてしまった80年代のアイドルが今は何をしているのか紹介していきます。

目次

【2023現在】消えた80年代のアイドル13人を一覧で紹介

消えたアイドル 80年代

アイドル全盛期だった80年代ですが、今回は以下のアイドルの現在を探っていきましょう。

あのアイドルは今?今回紹介するレジェンドを確認する
  1. 河合奈保子さん
  2. 桜田淳子
  3. 中森明菜
  4. 山口百恵
  5. 酒井法子
  6. 浅香唯
  7. 桜井幸子
  8. 倉沢淳美さん
  9. 山本博美さん
  10. 片岡聖子さん
  11. 新田恵利さん
  12. 岩井由紀子さん
  13. 牧瀬里穂さん

【消えたアイドル①】河合奈保子

河合奈保子

西城秀樹さん企画の「第一回秀樹の弟・妹コンテスト」でグランプリを受賞し、1980年に「大きな森の小さなお家」という曲でデビューした河合奈保子さん。

エスカレーション 河合奈保子

「エスカレーション」や「夏のヒロイン」といったヒット曲を残しました。

また河合奈保子さんは作曲家でもあり、1985年ごろからは自身で作曲した曲を披露し始めました。

現在はオーストラリア在住

河合奈保子

河合奈保子さんは1996年にヘアメイクアーティストの金原宜保さんと結婚され、直後にオーストラリアに移住されたそう。

翌年の1997年には第一子が生まれ、河合奈保子さんはそれを機に芸能活動を停止されました。

2010年には雑誌「FLASH」の取材でオーストラリアでの生活について話され取材当時、今は専業主婦が中心の生活だが将来的な音楽活動への復帰への意欲を示しました。

【消えたアイドル②】桜田淳子

「花の中三トリオ」として山口百恵さんや森昌子さんとともに人気になり、歌手だけなく女優としても大活躍だった桜田淳子さん。

1992年に桜田淳子さんは「統一教会」の信者であることや合同結婚式参加を告白し、芸能界から姿を消しています。

現在は芸能界復帰に向けて活動中?

子育てに専念していた桜田淳子さんですが、2006年以降少しずつ活動を再開し、姿もみせています。

2006年エッセイ集『アイスルジュンバン』発売
2007年オリジナルアルバムがCDで復刻
2013年「Thanks 40スペシャル〜ファン感謝DAY」開催
2017年『スクリーン・ミュージックの宴 with ピアニスター・HIROSHI』ゲスト出演
2018年コンサート「”マイ・アイドロジー”スペシャル~ありがとうのかわりに」開催

本格的な芸能活動再開か?と噂されていたものの、桜田淳子さんには「統一教会」の信者であり広告塔という大きな壁があり、復帰は難しいようです。

【消えたアイドル③】中森明菜

多くのヒットナンバーは現在も人気で、女優としても活躍した中森明菜さん。

「飾りじゃないのよ涙は」は、井上陽水の作詞・作曲でオリコン週間シングルチャートでは、17週に渡ってランクインしていました。

【2017年】35周年イベントが最後の姿

35周年を迎える2017年にファンクラブ限定のディナーショーを開催しました。

しかし、2017年を最後に公に姿をみせる活動は現在までありません。

中森明菜さんのファンクラブ「FAITHWAY」は引き続き運営されています。

また、中森明菜さんの姿がみれる可能性もあるかもしれません。

【消えたアイドル④】山口百恵

オーディション番組『スター誕生!』で芸能活動デビューした山口百恵さん。

森昌子さんや桜田淳子さんとともに「花の中三トリオ」と呼ばれました。

人気絶頂の中で、1980年に三浦友和さんとの婚約発表と同時に芸能活動引退を発表します。

現在はキルト作家として活躍中

山口百恵さんは現在、様々な色の布を縫い合わせたパッチワークキルトのキルト作家として活動されています。

2019年7月には著書「時間の花束 Bouquet du temps」も出版されています。

三浦友和さんとの夫婦関係も良好のようですね。

【消えたアイドル⑤】酒井法子

1986年にアイドルとして芸能界デビューした酒井法子さん。

「ヤッピー」「いただきマンモス」「うれピー」といった「のりピー語」も流行させました。

2009年に覚醒剤を所持・使用したことで元夫とともに有罪判決を受け、世間を騒がせます。

現在も歌手・女優として活動し、グラビアにも挑戦

酒井法子さんは、2021年4月に所属していた事務所「オフィスニグンニイバ」を退社し、個人事務所「株式会社 スマイル」を設立しています。

50歳という節目に″残された時間は多くない”と”もう一度挑戦してみたい”と個人事務所を設立して活動しています。

歌手や女優だけでなく、グラビアにも挑戦しているようです。

【消えたアイドル⑥】浅香唯

『スケバン刑事』シリーズでブレイクし、80年代のトップアイドルとなった浅香唯さん。

1990年には女優活動を休止し、音楽活動に専念すると発表し歌手活動中心となります。

1993年には、このような理由で無期限休業宣言をします。

「自分を見つめ直し、音楽活動の幅を広げるための勉強をしたい」

1997年8月には個人事務所「Y-Chord」を設立し、復帰した浅香唯さん。

現在も歌手・女優・Youtuber・プロ雀士としても活動

現在の浅香唯さんは、歌手・女優・YouTuberとしても活躍しています。

浅香唯公式YouTubeチャンネル『浅香唯メロウエイジ』を2020年から開設し、旦那さんや子どもも動画に登場しているものもあります。

また、2022年にはプロテストに合格し、プロ雀士としても活躍中です。

”ライザップ”のその後も美ボディを維持されているようです。

【消えたアイドル⑦】桜井幸子

テレビドラマ『高校教師』で一躍人気女優となった桜井幸子さん。

その後も『人間・失格』や『未成年』など多くのドラマでの演技が評価されます。

グラビアでは水着にも挑戦しています。

2009年に突然の引退を表明し、世間を驚かせました。

現在はアメリカで生活

現在、桜井幸子さんはロサンゼルスに住んでいるアメリカ人の会社経営者と再婚して、アメリカで生活をしているようです。

【消えたアイドル⑧】倉沢淳美

倉沢淳美

1982年にテレビ番組「欽ちゃんどこまでやるの⁉︎」のオーディションで見事優勝し芸能界デビューされた倉沢淳美さん。

めだかの兄弟

オーディションより「わらべ」という3人組のアイドルグループが結成され「めだかの兄弟」が大ヒットしました。

2年後の1984年にはソロデビュー、1988年には女優デビューとマルチに活躍されていました。

2011年からドバイに在住

倉沢淳美

こちらは2020年に放送されたテレビ番組「直撃!シンソウ坂上」で登場した倉沢淳美さんです。

なんでも倉沢淳美さんは1995年にオーストラリア人の男性と結婚され、ドバイに生活の拠点を置いていることを告白されました。

倉沢淳美さんの自宅が豪邸過ぎるw

倉沢淳美 自宅

直撃!シンソウ坂上では住まれていた2LDKの専用のビーチが付いている賃貸が紹介され、そのセレブな暮らしが話題になりました。

バルコニーから見渡せる景色は海からドバイの街並みに変わっていたが、中を見ると広々としたキッチンには食洗機と洗濯機があり、ドバイスタイルの生活には変わりがないようだ。

出典:FNNプライムオンライン

しかしFNNプライムオンラインの取材で、倉沢淳美さんはその後引越をしています。

現在は、ドバイの街並みが見える場所に住み始めたことが判明しました。

【消えたアイドル⑨】山本博美

山本博美

山本博美さんは1980年に日清食品のCMに出演し、1982年には3人組のアイドルグループ「きゃんきゃん」が結成され「あなたのサマーギャル」という曲でデビューしました。

1984年から1986にかけてはテレビ番組「ミントタイム」の司会を務め話題になりました。

京本政樹さんと結婚、現在は専業主婦

山本博美 京本政樹

山本博美さんは、俳優の京本政樹さんと1990年ごろに結婚され、おしどり夫婦としても知られています。

現在、山本博美さんは芸能活動はされておらず専業主婦をされています。

息子はジャニーズ所属でイケメンすぎ

京本大我

山本博美さんと京本政樹さんの息子である、京本大我さんは現在ジャニーズのアイドルグループ「SixTONES」のメンバーとして活躍。

京本大我さんはテレビ番組で、母親の山本博美さんの料理をベタ褒めしており、料理上手だということがわかっています。

【消えたアイドル⑩】片岡聖子

片岡聖子

バブル時代に大人気だったテレビ番組「オールナイトフジ」に出演し、1984年には井上明子さんとともに「おあずけシスターズ」としてデビューされました。

「オールナイトフジ」は深夜番組でしたが、最高視聴率は7.2%だったほど人気の番組で出演する女子大生たちは「オールナイターズ」と呼ばれ女子大生ブームが巻き起こりました。

現在は海老の卸会社の社長

片岡聖子 現在

片岡聖子さんは若柳帆之亟さんとの結婚後、タレント活動もしつつ実業家として活動されています。

ご実家が創業90年の海老卸会社を営んでいるということで、現在は会社の社長もしていらっしゃいます。

埼玉県川越市の 埼玉県川越市の海老卸会社「宇野」という会社のようですね。

92年に日舞の若柳帆之亟と結婚し、1男をもうけ、埼玉県川越市の海老卸会社の社長としても手腕を振るっている。

出典:サンスポ

息子さんは、偏差値67の進学校に通う中学生だと2017年6月に放送されたテレビ番組「爆報!THEフライデー」で明かされ、教育熱心な一面も話題になりました。

アイドル活動の再開

おかえりシスターズ

片岡聖子さんは2013年から始まった、山崎美貴さんとのユニット「おかえりシスターズ」のライブイベントを定期的に行っておりファンを沸かせています。

メンバーの片岡聖子と山崎美貴がユニット「おかえりシスターズ」を結成。今年6月に都内で行った「おかえりシスターズ結成復活ライブ」は、往年のファンが大集結し大盛り上がりとなり、8月には第2弾が開催された。だが、ファンのラブコールは止まらない。10月には、第3弾ライブを行うことが決まった。

出典:デイリー

片岡聖子さんは2016年ごろからイベントやライブショーにもゲスト出演しており、「おかえりシスターズ」公式HPで随時告知をされています。

【消えたアイドル⑪】新田恵利

新田恵利

1985年におニャン子クラブの会員番号4番としてデビューされた新田恵利さん。

翌年1986年には「冬のオペラグラス」でソロデビューも果たしオリコン初登場1位という記録を残しました。

泥棒が入って部屋の物が盗まれることもあったし、家の外にあるものはいつも何かが盗まれました。

出典:NEWSポストセブン

当時は電話帳にアイドルの住所が載っており簡単に家を特定されてしまい、実家に泥棒が入る程の人気だったとか。

全国で講演活動中

新田恵利

新田恵利さんは、2014年秋頃から母親の介護を中心に生活されており、2021年3月に約6年半の介護生活を経て看取られたそう。

その経験から、介護に関するアドバイスや老後への「備え」の大切さなどを伝える講演活動を全国で開いています。

【消えたアイドル⑫】岩井由紀子

岩井由紀子

岩井由紀子さんは、1985年に「夕やけニャンニャン」のオーディションに合格し会員番号19番としてデビューしました。

その後、会員番号16番だった高井麻巳子さんと「うしろゆびさされ組」を結成され人気を博しました。

1987年には「天使のボディガード」でソロデビューも果たしました。

「笑っていいとも!」などのバラエティ番組にも出演するようになり、子どもっぽいキャラクターが印象的です。

現在は二児の母

岩井由紀子

岩井由紀子さんは、1997年に実業家の男性との結婚を機に芸能界を引退し、芸能活動はほとんどなく2児の母として暮らしているそう。

2002年におニャン子クラブの再結成で音楽番組に出演され、その後の2007年にバラエティ番組に電話出演をされたのを最後にメディアへの露出はありません。

しかし芸能人のブログ等で見かけることもあるようで、アイドル時代の繋がりはいまだにあるようです。

【消えたアイドル⑬】牧瀬里穂

牧瀬里穂

1989年に放送されたJR東海のクリスマスエキスプレスのCMで人気を博し、その後も女優として活躍された牧瀬里穂さん。

当時牧瀬里穂さん、観月ありささん、宮沢りえさんとの3人のイニシャルのMを取って「3M」とも呼ばれ、大人気女優として名を馳せていました。

現在も女優として活動中

牧瀬里穂

現在も牧瀬里穂さんは女優としてお仕事をされており、2019年にはNHKの連続テレビ小説「まんぷく」にも出演されました。

牧瀬里穂さんの美貌は歳を重ねた今も健在と話題になっています。

インスタグラムも話題に

牧瀬里穂

牧瀬里穂さんはインスタグラムも頻繁に更新しており、出演番組の告知やプライベートを主に投稿されています。

2008年に結婚されたファッションデザイナーのNIGOさんとの写真も度々投稿されており、仲睦まじい様子が伺えます。

まとめ

今回は”消えた80年代のアイドル”の現在を紹介しました。

歳を重ねた今も、皆さんお綺麗ですよね。

これからも80年代アイドルの歌や人気が多くの人に引き継がれていくことに期待したいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次