【2023現在】大塚愛は今何してる?旦那と離婚で子供は1人!仕事は順調で歌手として活動中!画像
2003年に楽曲“さくらんぼ”で注目を浴びたシンガーソングライター“大塚愛”さん。
かわいい容姿と声で活躍していましたが、結婚し出産そして離婚ということもありました。
今回はそんな“大塚愛の今”について紹介します。
【2023現在】大塚愛は今何してる?

大塚愛さんは、2003年に歌手としてデビュー。
歌手として活動する中、2010年に結婚、そして出産さらには離婚と様々な経験をされてきました。
そんな大塚愛さん、今は何をしているのでしょうか。
【大塚愛】旦那と離婚して子どもは1人

大塚愛さんは、2010年に音楽ユニット「RIP SLYME」のSU(スー)さんと結婚。
その翌年の2011年3月に第1子となる女児を出産されました。
しかし、2018年に夫であるSUさんの不倫が発覚し、そのことが原因で離婚となりました。
- 子どもとの生活を守るための離婚
- 子どもは1人
【大塚愛】子どもとの生活を守るための離婚

大塚愛さんは、離婚を発表した時に理由として“子どもとの生活を守るために決断したこと”と公式サイトで明かしていました。
オフィシャルモバイルサイトにつづったのは《幸せな毎日から、耐え難い毎日まで、とても一言では伝えられませんが、子どもとの生活を守るために決断したことです》という言葉だった。
引用:女性自身
その理由として、夫と不倫をしていたとされる女性が、家の前まで押しかけるという事があったそうです。
そのとき、大塚愛さんは警察に連絡し女性は連行となったのですが“また子どもが危険な目に遭わされるんじゃないか”と怯えるようになったとか。
子どものためにお願い

それでも、大塚愛さんは“子どものためにもう一度、やり直してほしい”とお願いをしたそうです。
しかし、SUさんは“そういうの、負担だから”と言い放ち、別居となったそうです。
その後、大塚愛さんとSUさんは離婚し、シングルマザーとして生活することになりました。
【大塚愛】子どもは1人

シングルマザーとなった大塚愛さんの子どもは娘が1人です。
“子供の名前は美雨(みう)”にしたい
こちらは大塚愛さんが独身の頃ブログ内で子どもの名前について語った内容です。
このことについては、大塚愛さんが独身の時のことなので、出産された時に覚えていたらその名前が付いているかもしれないですね。
大塚愛と子供の仲良しエピソード3選

そんな、大塚愛さんと子どものエピソードをいくつか紹介します。
- 貯めたお金でプレゼント
- 大塚愛の“ドラセナ”を娘が歌う
- 娘の誕生日に1年間のアルバムを作る
それぞれ確認をしていきましょう。
貯めたお金でプレゼント

大塚愛さんの家庭では“おこづかい制”ではなく“バイト制”なんだとか。
家事など家の仕事を手伝うとおこづかいがもらえるとのこと。
娘さんは、そのおこづかいをしっかりと貯めて大塚愛さんに花束をプレゼントしたそうです。

大塚愛の“ドラセナ”を娘が歌う

大塚愛の楽曲“ドラセナ”を娘さんが歌っている音声だけですが、2019年にTwitterで公開。
“私feat.娘”とコメントが添えられていることから大塚愛さんがピアノの伴奏をされているのでしょう。
こちらを聞いて、“癒されました”や“素敵すぎて、涙が止まりません”と言った感想が多く寄せられていました。

娘の誕生日に1年間のアルバムを作る

大塚愛さんは、娘の毎年の誕生日には1年間のアルバムを作り、それを手紙と共にプレゼントしているんだとか。
娘さんが、人生でしんどいと感じた時に読んでもらいたいとのこと。

【大塚愛】仕事は順調で歌手として活動中

大塚愛さんは、現在も歌手として順調に活動中です。
この他にも“絵”や”小説”といったマルチな活動をされています。
現在の活動をこちらにまとめました。
- 9月の誕生日にはライブ
- これまで描いてきた絵が絵画グッズとして販売中
- 絵本作家としても活動中
- 短編小説『開けちゃいけないんだよ』で小説家デビュー
【大塚愛】9月の誕生日にはライブ

大塚愛さんの誕生日が9月9日で、毎年誕生日の月にはライブ“LOVE IS BORN”をされています。
そのほか、2021年に4年ぶりとなるアルバム“LOVE POP”のリリースを記念し、東名阪Zeppツアーが2022年3月に開催されました。
また、ピアノ弾き語りをメインにした”AIO PIANO”というツアーもされています。

【大塚愛】これまで描いてきた絵が絵画グッズとして販売中

大塚愛さんは、油絵を使ったイラストレーターでもあります。
オフィシャルサイトではこれまで書いてきた絵を、ポストカードにした絵画グッズが販売中です。

【大塚愛】絵本作家としても活動中

大塚愛さんは、2010年に絵本作家としてデビューされています。
これまで2冊の絵本を出版されました。
- ネコが見つけた赤い風船(2010年)
- ネコがスキになったキライなネコ(2012年)
また、2018年に発売したシングルの初回特典として、絵本が付属されたようです。

こちらの絵本は”キミとボク”というモノで、ファンから好評だったんだとか。
【大塚愛】短編小説『開けちゃいけないんだよ』で小説家デビュー

大塚愛さんは、2020年に自身初となる短編小説『開けちゃいけないんだよ』で小説家デビューしていました。
2020年8月21日に講談社から発行される『小説現代』(2020年9月号)に掲載中です。
小説家デビューについての思い

マルチな才能に着目した『小説現代』から、執筆の依頼をされた大塚愛さん。
なんでも学生時代の読書感想文は得意だったそうです。
ただ、小説は書いたことがなく、書きやすい題材を考えると恋愛かホラーで悩んだとのこと。
そこで、読者の方から“なぜ?”と違和感を持ってもらえると思ったホラーを選だのだと小説家デビューについての思いも明かしていました。
まとめ
今回は“大塚愛の今”について紹介しました。
シンガーソングライターとしての活動はかなり順調なようですね。
そして、マルチな才能は今後の注目でもあるのではないでしょうか。
今後はどんな活動をされるか楽しみです。