【2023現在】パンくんは今も生きてる!殺処分はデマで熊本の動物園にいる!志村どうぶつ園
「天才志村どうぶつ園」で志村けんさんと名物コンビとして活躍した、チンパンジーのパンくん。
パン君は現在はテレビに出演しておらず、殺処分されたのではないかという噂も出ています。
今回は、パン君の現在の様子について紹介します。
【2023現在】パンくんは今も生きてる!殺処分はデマ確定

2023年現在、パン君は死亡していません。
ただし、2012年にタレント業やショーへの出演を引退しています。
引退後はテレビに出演することもなくなりました。
テレビに出なくなったことで、死亡説が流れたようですが、噂はデマのようです。
【2023現在】パンくんは熊本の動物園で出会うことが可能!

パンくんは現在、熊本県にある「阿蘇カドリー・ドミニオン」という動物園で暮らしています。
園内の「チンパンジー学習の森」で、今もパン君に会うことができるとのこと。
学習の森の壁には、声かけ用の穴があり、直接声をかけることもできるのだとか。
パンくんには家族にも熊本の動物園で出会うことが可能!
パン君には、ポコちゃんというお嫁さんがいます。
2015年には、パン君とポコちゃんとの間に、プリンちゃんという子どもも誕生しました。
ポコちゃんもショーに出演していましたが、2023年10月に引退。
パンくん、ポコちゃん、プリンちゃんは同じ部屋で仲良く暮らしているとのこと。
3人には「阿蘇カドリー・ドミニオン」で出会えるようです。
なぜ?パンくんが志村どうぶつ園を引退することになった経緯を紹介

パンくんは、なぜ志村動物園を引退することになったのでしょうか。
その原因となったのが、2012年にパンくんが研修生に怪我をさせた事件です。
- パンくんが女性研修生にけがをさせた事件とは
-
11歳という年齢から、パン君は引退が決まっていて、引退ショーに向けて練習をしている時期のことでした。
講演終了後に、パン君は舞台袖にいた女性研修員に飛び掛かり、噛みついてしまったのです。
女性研修員は額や耳の後ろ、足首と腰を噛まれ、ドクターヘリで緊急搬送。命に別状はなかったものの、全治2週間の入院をすることになりました。
事件をきっかけに、パン君の志村動物園の出演は見合わせられることになりました。
阿蘇カドリー・ドミニオンの劇場公演も休園となり、引退公園も中止になったようです。
事件はなぜ起きたの?

一般的に、チンパンジーは5歳を超えた頃から狂暴化してしまうそうです。
パンくんは10歳を越えていましたが、それまで狂暴化せずにいたのはしっかり訓練されてきたからとのこと。
テレビでは色々なことにチャレンジして、賢い姿を見せていました。
課題の挑戦や二足歩行などが、パン君にとってストレスになっていたのかもしれないですね。
志村けんさんとの別れがせつない

パンくんと言えば、志村どうぶつ園で見せた志村けんさんとの親子愛です。
本当の親子のような関係性に、視聴者は心を打たれていました。
しかし、パンくんの引退後は、以前のように会うことができなくなったのです。
久しぶりに会った時は、ガラス越しの対面でした。
『パンくんごめんね。
褒めてやりたいけど…』
志村けんさんの言葉がせつないと話題になりました。
志村けんさんとの別れ

2020年、志村けんさんは新型コロナウイルスによる肺炎でお亡くなりになりました。
子どものように可愛がっていたパンくんのことを、天国から見守ってくれていることでしょう。
まとめ
“パンくんの今”についてご紹介しました。
テレビやショーで一躍人気者になったパンくん。
引退後は、家族とともに穏やかに暮らしているようです。
志村けんさんの分も、長生きしてほしいものですね。