フィギュアスケート界で注目されている宇野昌磨さん。
今回は宇野昌磨さんの父親の職業やエピソードについて紹介します。
Contents
【宇野昌磨】父親の名前や顔画像!

宇野昌磨さんのお父さんの名前は、宇野宏樹(うの ひろき)さんです。
2010年1月に報道番組“ミヤネ屋”に宇野昌磨さんと出演されていた時の動画と画像がコチラです。

10年以上前の画像ですが、若々しく知的な印象のお父さんですね。

家の様子も高級な家具をそろえているようです。

家紋ののれんもあるような立派なご自宅です。
【宇野昌磨】父の職業は会社社長!

宇野昌磨さんの父親である宏樹さんの職業は、会社経営者です。
引用:https://www.weed-inc.com/profile.html
名古屋にあるIT企業「株式会社ウィード」の社長をしています。
従業員が10名ほどで中小企業のようですが、会社社長とはすごいですね。
父親の会社の場所も地元の名古屋!
会社の場所は宇野昌磨さんの実家がある名古屋にあるようです。
宇野昌磨さんの父親が会社を企業されたのは2000年のようです。
宇野昌磨さんが3歳の頃ですね。
【宇野昌磨】父親とのエピソード!

スケートに遊びに行ったことを機に短期のスケート教室に通うことになった5歳の宇野昌磨さん。
そこで、浅田真央さんに声をかけられ『フィギア一緒にやろうよ』と言われたことがフィギアスケートをはじめるきっかけです。
最初はケガも多く心配だった両親。
『やめたいと思わないの?』
と宇野昌磨さんにきいた両親。
心配する両親に宇野昌磨さんはこのように答えたそうです。
『やめて何やるの?』
ケガの心配をしながらもずっとお父さんは息子を応援してきたのですね。
【宇野昌磨の父】息子のファンへの感謝の手紙
宇野昌磨さんのお父さん手作りの手紙を宇野昌磨さんファンに向けて作成されているようです。
お礼の手紙を父が作りました。
昌磨を応援して貰っている事への感謝の気持ちを込めています。
全て家族の手作りです!
デザインも封筒に入れるのも全て手作業です。
何千枚もあるので時間が掛かりましたが、多いのは凄く嬉しい事です。
皆さん、有難うございます。#宇野昌磨#僕が家族代表でお伝え pic.twitter.com/vYAM755k7v— 自由人(メインは樹💦時々昌磨) (@jumokuno0108) July 27, 2018
家族みんなで手作業でのファンへの感謝の手紙。
ファンにとっては、心に残るものとなりますね。
【宇野昌磨の父】愛犬は第2の子育て

宇野昌磨さんの実家では3匹の愛犬を飼っています。
そんな愛犬を迎える前は、宇野昌磨さんは動物が苦手だったそうですが、今はデレデレです。
宇野昌磨さんのお父さんも愛犬を飼う前は、乗り気ではなかったようです。
仔犬を迎える事に乗り気で無かった父の変化に周りも父もビックリしています。
第二の子育てだと言ってます【父の休日】帰国したトロと手術後のEmmaのお世話担当の父が愛犬の為に休日を過ごしました! #トイプードル生活#宇野樹#Uno1ワンチャンネル#ドックラン付きホテル https://t.co/Jbu5O2h7F3
— 自由人(メインは樹💦時々昌磨) (@jumokuno0108) December 10, 2020
現在は、宇野昌磨さんのお父さんも愛犬がかわいくて仕方ないようですね。
第二の子育て
と表現するほどで、お世話やご飯作りまで宇野昌磨さんのお父さんが担当することが多いようです。
【トロと父】 毎朝のご飯を美味しく作る父‼️ #トイプードル生活 #宇野昌磨 #宇野樹 #Uno1ワンチャンネル #アスリートと愛犬 https://t.co/WuR620sygj pic.twitter.com/PjEouSzgVl
— 自由人(メインは樹💦時々昌磨) (@jumokuno0108) February 5, 2021
こんなに色々とお世話しているのに、最初は愛犬たちはお父さんにちょっと冷たい対応だったようです。
少しずつ、愛犬たちもお父さんに慣れて、さらに愛犬お世話担当になっているようです。
愛犬同様に宇野昌磨さんもお父さんに愛され、見守られて育ってきたのではないでしょうか。
まとめ
フィギュアスケート界で注目されている宇野昌磨さん。
今回は宇野昌磨さんの父の職業やエピソードについて紹介しました。
今後の宇野昌磨さんの活躍にも期待したいと思います。






