ジャニーズのTOKIOの元メンバー“山口達也”さん。
飲酒によって人生が大きく変わってしまいました。
そんな山口達也さんの現在を紹介します。
Contents
【2023現在】山口達也の最新の仕事は神社の修理との噂!

山口達也さんは現在、兄夫婦の近所に住んでいて、週に何日かお寺で勉強させてもらっているとのこと。
お寺では、読経や写経、境内の掃除をして自分を見つめ直すこともしているようです。
このほかに、大工も出来ることから山に入って、木の伐採なんかもやっているんだとか。
「週に何日かお寺で勉強させてもらっています。読経や写経、境内の掃除などの作務を通じて、自分を見つめ直しています。私は大工仕事が得意なものですから、お寺が持つ山に入って、木の伐採なんかもやっています。そうやって、自分と向き合っています。私はどういう人間なのか、それを見つめ直していました」
引用:NEWS ポストセブン
引きこもり生活が中心

山口達也さんはお寺に通っていて、同時に通院もしていて、3カ月に一度くらいの頻度でカウンセリングを受けています。
しかし、それ以外の外出は少なく自炊するためにスーパーへ買い出しに行っていたが、人の目が気になってきたのか宅配サービスで済ませるように。
近所に住む、兄夫婦や友人には“おれと会うと迷惑だろう”といい連絡もあまりとらなくなっていて、人と会わない趣味もしない“引きこもり生活”が中心になっているようです。
2018年にわいせつ容疑で起訴猶予処分

山口達也さんは2018年にテレビ番組で知り合った女子高生を自宅に呼び出し酒に酔った状態で強引にキスを迫るなどしたとして“強制わいせつ容疑”で書類送検。
その後、起訴猶予処分となったのですが、TOKIOを脱退、ジャニーズ事務所との契約を解除し、一般人として生活をするようになったのです。
山口達也の酒癖の悪さが世間に知れ渡る

この事件で、山口達也さんが“実は酒癖が悪かった”ことが世間にも知れ渡ることになりました。
そして、山口達也さんの酒癖に関しての噂が出てきたのです。
- アルコール依存症の噂
- 後輩たちも迷惑していた
- マネージャーにお酒を飲まさないように伝えていた
アルコール依存症の噂

山口達也さんの一連の報道で、多数の方が“アルコール依存症なのでは?”と疑ったのではないでしょうか。
それは、TOKIOのメンバーも同じで、4人の謝罪会見で“山口達也さんのアルコール依存症についての診断が医者から下されない”と明かしています。
TOKIO4人の会見で、松岡昌宏は、「各方面のプロフェッショナルな方に聞いて、正直、僕らは山口がアルコール依存症なんだと思いました。でも、いろんな病院に診断を求めても、アルコール依存症っていうのは出てないんです」と明かし、「そうやって(診断書を)書いてくださった方が僕らも納得できるんですけど」と心情を吐露しました。
引用:文春オンライン
事件前に1カ月ほど入院していたのは肝臓の調子が悪かったからという説明がされていて、アルコール依存症の治療ではなかったようです。
後輩たちも迷惑していた

山口達也さんの酒癖について、2012年に放送されたTOKIOのバラエティ番組『5LDK』で、関ジャニ∞・横山裕がゲストで出演した時に暴露。
それは、関ジャニ∞の横山裕が酒に酔った山口達也さんと路上を歩いていると、前から歩いてきた一般人が「よお、山口!」と言いながら、肩をぶつけてきたんだとか。
相手はそのまま去っていったが、山口達也さんが絡みだしたところを横山裕さんが必死に止めたというエピソード。

しかしその後、
後輩の横山裕さんは、これで気が済むならばという思いでパンチされたそうです。
これは一応ネタとして扱われているようですが、事件の後となると少し不安になる出来事になってしまいますね。
マネージャーにお酒を飲まさないように伝えていた

ジャニーズ事務所のマネージャーも山口達也さんの酒癖の悪さを警戒していたとのこと。
テレビ局に『山口にお酒を飲ませないでください』と言っていたようです。
地方ロケの終わりで飲むときは、いつも同行するマネージャーが、飲みすぎないように気を配っていたんだとか。
山口達也は社会復帰を目指していた

山口達也さんは2019年にジャニーズ事務所脱退後、初めて取材をうけていて
一度、大きな過ちを犯した山口だからこそ、みんなに言えること、伝えられることがあると思う
“お前の立場でそれを言うな”ということを発信していきたいと語っていました。
「ネット用語で『おまいう』って知っていますか? “お前の立場でそれを言うな”というツッコミなんですが、逆に“お前だから言えるよな”というものもあると思うんです。一度、大きな過ちを犯した山口だからこそ、みんなに言えること、伝えられることがあると思う。私と同じにはならないでほしい、そういう思いで、逆の『おまいう』を発信していきたい。
引用:NEWS ポストセブン
山口達也の元嫁や子供との関係

山口達也さんはこの時のインタビューで元嫁や子供との良好な関係を明かしていました。
山口達也さんは2008年に元モデルの高沢悠子(たかさわ ゆうこ)さんと結婚していて、同年5月に第1子長男、2010年9月に第2子次男が生まれました。
しかし、2016年8月5日に離婚、原因について山口達也さんは「自分が未熟で幼稚だった」と語っています。
定期的に連絡は取っている

インタビューで元嫁や子供のことについて聞かれると“定期的に連絡を取っている”とのこと。
電話で“パパ、今日スケートやったよ。これからサーフィンするんだ”とか。“という普通の会話をするんだとか。
この他にも、“会える時間があればうれしい”とも明かしていますが、今の状況を考えれば『声だけでも聞かせてもらって、彼らが元気に育っているのがわかれば充分です』と語られていました。
長男のShotaroは芸能界デビュー

2021年に山口達也さんの長男である笑太郎さんが米ハワイ初のボーイズグループ「CROSSING RAIN」のメンバーとして芸能界デビュー。
「Shotaro」として、芸能活動をしている長男。
イケメンで目元などは山口達也さんに似ていますね。
息子の活躍に父親の山口達也さんも刺激を受けているのではないでしょうか。
好きなエンターテイナーは「僕の父さん!」

Shotaroさんは「CROSSING RAIN」のグループ公式サイトにあるプロフィールに、好きなエンターテイナーに「山口達也(僕の父さん!)」と書き込んでいます。
また、最も大きな影響を受けた存在は「僕の両親」と書き、尊敬しているようです。
「Crossing Rain」はデビューから8カ月後、“ハワイのグラミー賞”とも呼ばれる「第45回ナ・ホク・ハノハノ・アワード」にノミネートされ、2022年7月20日に「Top Ten Favorite Entertainer of the Year」に輝いています。
その際、Shotaroさんはこのようにコメントしています。
芸能界を事実上引退している山口さんへも「お父さん本当にありがとう」「僕のパパとママは僕にとって世界一なんだ。だから、本当にありがとう」と、深い尊敬の思いをあらわにしてコメントしていました。
引用:ねとらぼ
2020年に山口達也が酒気帯び運転で逮捕!

2020年9月、山口達也さんがインタビューを受けた約1年後に酒気帯び運転で逮捕されてしまいました。
事故の直後、警察が山口達也さんの呼気を検査したところ、呼気1リットル当たり違反の基準となる0.15mgを大きく上回る0.7mgのアルコール量が検出されました。
その後の取り調べで、アルコールが残っていることをわかっていながら“バレなければ捕まらない”と思い、バイクを運転したとのこと。
リーダー城島が“ツラい”と発言

山口達也さんの突然の逮捕で一番驚いたのはTOKIOのメンバーではないでしょうか。
TOKIOのリーダーである城島茂さんが神妙な面持ちで
「自分の番組で一緒にやってきたメンバーをお伝えしないといけないことは、本当に辛い部分があります」

メインMCを務める情報番組『週刊ニュースリーダー』で伝えていました。
「自分なりに頑張っていると聞いていましたし、許されることではないですが、彼なりの頑張りを見守ってきた自分もいたので、(事件を)直視できない自分がいました」
と、複雑な心境を明かし精神的にも打ちのめされているようでした。
元嫁・高沢悠子も謝罪

さらに、元嫁である高沢裕子さんも事件のことで取材を受けていたようで、山口達也さんが世間を騒がせたことについて謝罪していました。
2020年9月28日に、情報番組『バイキングMORE』で、「このような形で世間をお騒がせしております事は、大変申し訳なく思っております」というメッセージとともに、
「これから大人になっていく全ての子供たちのために、次から次と情報があふれる時代の中で、誰かを批判したり自分と他人を比べ常に優劣を測り、不安と安心を行き来する生き方ではなく、自分と他人を肯定し合える考え方や、誰もが互いを励まし合える未来になる様な事として、自分の今までの経験をもとに、2人の息子を持つ母親として、何かの形で世の中に貢献できればと思います」
というメッセージを残していました。
山口達也の今後の復帰は?

山口達也さんの今後はおそらくアルコールに対しての精神的な治療がメインなのではないでしょうか。
2020年7月からジャニーズ事務所の子会社となる「株式会社TOKIO」の設立をしていて、山口達也さんはそこで復帰するといったシナリオも描かれていたようです。
ですが、その直後の事件については寝耳に水といった具合で山口達也さんの再起を信じてきた人たちを失望させることになったことでしょう。
TOKIO復帰のタイミングを見計らっている?

2021年4月1日に「株式会社TOKIO」を設立している城島茂さんと国分太一さんと松岡昌宏さん。
福島県庁内に「TOKIO課」が設置されたことも発表しています。
2018年に山口達也さんが事務所を退所、2021年3月には長瀬智也さんが退所しているTOKIO。
しかし、5人の絆は強いようです。
お誕生日おめでとう!
やまぐちくん
明日は松岡の誕生日!
2日連続めでたいのよ— 国分太一 (@tokioinc_taichi) January 10, 2022
2022年1月10日の山口達也さんの50歳の誕生日にSNSを投稿した国分太一さん。
2021年11月7日の長瀬智也さんの誕生日にもお祝いコメントを投稿しています。
会社ロゴは5人の絆?

「株式会社TOKIO」のロゴがこちらです。
3本の木が赤い紐によってつなぎ合わされ、アルファベットの「K」の字になっています。
赤い紐をよく見ると「星型」に見えますね。
株式会社TOKIOのロゴマーク、木の枝3本を束ねている赤い紐が五芒星★なんだよな。3人で紡いだ絆の赤い紐であり、全国各地で紡いだ絆の赤い紐であり、なんだかんだ「どうせ、5人だし」なんだろうな。
— トキトさん (@kitoton) April 1, 2021
株式会社TOKIOのロゴ、木を組んでいる赤い紐が五角形で星になってて、TOKIOはずっと5人だよ!ってことかなぁ?と考えたらボチャボチャに泣いた
— カミツキロク (@6ck_is_Knight) April 1, 2021
会社設立という大きな出来事は、目先のことを考えているわけではないのでしょう。
株式会社TOKIOは福島の復興や農業に力を入れていくとのことで、裏方として山口を雇う流れになるのではないか。山口が戻れば、自ずと長瀬も合流することになるだろう。
もちろん、この1~2年という話ではなく、5年10年先に集まれればという望みを捨てずにやっていくんだろう。そのための会社設立だと思う引用:excite.ニュース
大工や木の伐採もしている山口達也さん。
裏方としての復帰から、お世話になった福島への貢献からという可能性は大きそうですね。
まとめ
今回は『TOKIO元メンバー山口達也の現在』について紹介しました。
治療中であろう山口達也さんですが、今後は更生し新たな形でメディアへ出てこられることも考えられるでしょう。
今後の動向に注目したいと思います。



